営業日カレンダー
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
| | |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
- トップ
- 新着情報
- 「日本茶インストラクターについて」 ほうじ茶の通販ならつぼ市製茶本舗
新着情報
「日本茶インストラクターについて」 ほうじ茶の通販ならつぼ市製茶本舗
- 2021/02/05
- こんにちは、株式会社つぼ市製茶本舗の谷本と申します。
今回も日本茶インストラクターについてのお話をさせていただきます。
以前お伝えした通り、筆記テストと実技テストの2つを合格した人は、はれて日本茶インストラクターになることができます。
ちなみにつぼ市にはインストラクターが約15名ほどいます。皆、一般消費者向けのセミナーなどで日本茶の魅力を伝えることに活躍してくださっています。
日本茶インストラクターを名刺に書いていると、お客様から「こんな資格があるのか、すごいなあ」とよくお褒めの言葉をいただきます。
つぼ市がこの資格を重視していると申しましたが、その理由は、日本茶のすべてを勉強するだけでなく、これを使って日本茶のプロフェッショナルとして、日本茶の魅力をお客様にお伝えすることができるからです。
やはり製茶メーカーに勤めている以上、お客様はつぼ市の従業員はお茶のプロ、という認識をもたれるので、その従業員はしっかりと日本茶の知識を持っておくことが重要だと思います。
引き続きこの取り組みは継続していきたいと思っています。
*******************************************************************************
つぼ市製茶本舗のオンラインショップでは、抹茶、抹茶ラテの素、抹茶アイス、抹茶あんみつ、グリーンティー、ほうじ茶、ほうじ茶ラテの素、ほうじ茶アイスなどを取り扱っています。
|
|